最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:73
総数:306440
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

12月12日(月) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の6年生は、互いに教え合い、算数テストの見直しをしていました。
 テストは、それを受けた時点での理解度を教えてくれます。とすれば、返されたテストを確認してその中で正解できなかった内容については、理解が十分ではなかったわけですから、確認や見直しはとても重要な意味をもちます。また、教えている側も、自分で解ける段階から一歩深まった理解へレベルアップするチャンスでもあります。
 テストは返ってきてからが大切です。がんばりましょう。

12月9日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の6年生は、社会科の「学習のまとめ」に取り組んでいました。学習の成果が、結果に表れると信じています。

12月8日(木) 今朝の克己タイム(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 克己タイム(8:30〜50)に6年生教室をのぞいてみたところ、静かに「わたしの健康」を記入しているところでした。特に自分の生活習慣を見直す部分に関しては、「もう少し早く寝て、朝は時間に余裕をもとう」といった内容のコメントを書いている児童もいました。
 その後は算数の答案が返され、その確認をしました。今日の予定では、算数の期末テストが計画されていますから、間違った内容についてはしっかりと復習しておくことが大切ですね。

12月7日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の6年生は音楽の授業でした。今取り組んでいるのは「ハンガリー舞曲 第5番」の合奏です。授業の前半はグループ練習をし、後半はみんなで合わせました。その時の合奏の様子を動画にしましたのでご覧ください。

 動画 ⇒ 左の「動画(パスワード付)」

12月7日(水)明治時代(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、社会の時間に、大日本帝国憲法の学習をしていました。現在の日本国憲法と比較して、当時の様子を想像していました。
 子供たちが書いているノートやワークシートを見ると、伊藤博文等、歴史上の人物のシールを貼り、ポイントとなることを分かりやすくまとめていて、立派でした。

12月6日(火) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の6年生は社会科の授業でした。今日の学習課題は「板垣退助と自由民権運動」で、まずは板垣退助に関する動画を視聴しました。

12月6日(火) のびのびタイムの様子(6年生)

画像1 画像1
 「のびのびタイム」に6年生教室をのぞくと、女子2人が電子オルガンを弾いていました。2人の演奏する曲は廊下まで聞こえていて、3階が優雅な空間に感じました。

12月5日(月) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の6年生は保健の授業で、「病原体と病気」という内容を学びました。
 授業の初め、まずはインフルエンザなどの予防のため、なぜマスクや手洗いをするのかについて、自分の考えをまとめてみました。児童からは、「マスクや手洗いは効果がないのでは?」という発言も聞こえてきましたが、この授業を終えた後、考えが変わったかどうか聞いてみたいと思います。

12月5日(月) お話会・上学年(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 6年生は、「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」という絵本を読んでいただきました。この本は「本当の豊かさとは何か」をテーマにしていて、 南米ウルグアイのムヒカ大統領が国際会議で行ったスピーチをもとに描かれています。なかなか難しい内容ではありますが、多感な6年生の時期に、この本にふれたことに大きな意義があると感じています。

12月2日(金) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、2・3時間目が図画工作の授業でした。今は、自画像の作製を進めていますが、今日はほとんどの児童が色塗りを開始しました。
 色塗りのスタートは肌に色を付けるところからです。各自で色を調合し、いよいよ紙に塗っていきます。思った以上に色が濃くなった場合は、筆に水を付けてのばし丁度よい色合いを作っていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021