最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:20
総数:305558
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月8日(木)チャレンジタイムの様子(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝、5年生が「卒業おめでとう集会」のプログラムを持って、招待しに来てくれました。さらに5年生の出し物の中には、フリースロー対決やバスケットボールのドリブルリレー、大縄対決があるらしく、出場者を決めておいてくださいとのことでした。
 そんな今日のチャレンジタイム、6年生は早速自分が出場する種目の練習に取り組んでいました。勝つ気満々の6年生です。

2月6日(火)まかせてね今日の食事(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、家庭科で最後の調理実習でした。最後の調理実習は、「まかせてね今日の食事」と題して、グループごとに献立を考え、作り方も自分たちで調べて取り組みました。主菜、副菜、汁物まで全て作るため工程が多くなりますが、調理を進める人や洗い物を済ませる人、盛りつける人等、グループで協力しながら時間内に終わるように進めていました。給食後でしたが、自分たちでつくったご飯は別腹なようで、みんな「おいしい!」と満足気に食べていました。

2月1日(木) 学習の様子 6年生

 6年生は英語科で、小学校の思い出を英語でスピーチしていました。図工の時間は、15年後の自分を紙粘土で表現していました。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021