最新更新日:2024/06/11
本日:count up68
昨日:56
総数:305440
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

上滝がもっと好きになる話

1月11日(木)
 毎月一回のペースで催される地域イベント「カフェ和いわい」
たくさんの地域の方々がご参加されています。
 本校にとっては、子供たちの学習の姿を紹介したり地域の方々とふれあえる
貴重な機会となっております。
 このたび、「カフェ和いわい」と上滝小とのコラボ企画で、
上滝地区観光ボランティアガイド協会会長の早水信弘様を講師に迎え、
「上滝がもっと好きになる話」という演題で講演会を開催しました。
 上滝校区の史跡や歴史のある建造物、偉人等についての話を聞くことができました。
 子供たちにとって、今はまだ、
自分の生まれ育った場所に住む人々、歴史、風景等に対する興味や関心、思い入れは、
それほどないのかもしれません。知らないことが多いことでしょう。
 子供たちが、この機会に思いをもって地域のために力を尽くした人々、思いを込められた様々なものがあることを知ることができたのは、地域を学ぶ入口として、地域愛を育む上で、とても重要なことだったと思います。
 子供たちにとってある当たり前のものは、
毎日、呼吸するようにふれあっていく中で、話を聞く中で、自ら調べる過程で、
理解が深まり、意味と思いが積み重なっていくことでしょう。
 そして、それらは、いつしか心を支える原風景いつまでも生き続けていくのではないかと考えます。
 ありがとうございました。
 

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021