最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:16
総数:304802
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月18日(木) 学校保健委員会開催

 5時間目に学校保健委員会を行いました。
 前半に児童会の保健委員会から1回目と2回目のメディアコントロールの結果を報告しました。ついつい長時間使ってしまうため、メディアの代わりになる何かを見付けることが大切だと発表しました。
 後半には、富山大学医学部 疫学健康政策学 准教授 山田正明先生から「医師から見た子どものネット依存」と題して講演を行っていただきました。質問したい子供がたくさんいて、山田先生の話を大変興味深く聞いていたことが分かりました。ネット依存の対策として「家族との会話が大切」と言われました。子供たちから今日の学校保健委員会の話をぜひ話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021