最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:26
総数:305570
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

重要 1月14日以降の学校再開について

本市の幼・小・中学校においては12、13日を臨時休業としておりますが、園児児童生徒の通学路の状況を確認し、14日(木)以降の学校(園)再開については、明日13日(水)午前11時までに緊急安全メール及び学校ホームページで連絡します

重要 1月12日(木) 臨時休業期間中の過ごし方について

1月12日(火)及び13日(水)の臨時休業期間中のお子さんの過ごし方について、次の点にご配意くださいますようお願いいたします。
・ 臨時休業期間中は、改めて不要不急の外出を避け、家庭で過ごすこと。
・ やむを得ず屋外に出る場合は、軒下等屋根雪が落ちそうな場所や用水等に絶対に近付かないこと。
・ 除雪車や除雪機が作業している場所には、絶対に近付かないこと。

1月8日(金) 校内書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内書初大会を行いました。どの子供も、冬休み中に練習してきた成果を発揮しようと、真剣に一生懸命書いていました。

1月8日(金) 第3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気な子供たちが学校に戻ってきました。始業式では、校長先生からコロナに関する話と自分の頑張りを認めることについての話がありました。養護教諭からは、感染予防についての話、生徒指導主事の先生からは、雪道で気を付けることについての話がありました。

明日(1/8(金))の登下校の安全確保について

 富山気象台によると、7日から9日にかけて大雪が降る恐れがあるとのことで、現在、暴風雪警報が出ています。8日(金)は、いつも通りの時間に登校し、11時に下校します。荒天や積雪による危険等が予想されます。児童の安全な登下校について、ご配意くださいますようお願いいたします。

あけましておめでとうございます!

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。今年も上滝小学校をよろしくお願いいたします。

12月24日(木) 冬休みに入る前に2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなところがきれいになりました。

12月24日(木) 冬休みに入る前に1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みに入る前に、それぞれの教室では…

12月24日(木) 第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。校長先生からがんばった自分を認めることや、冬休み中にがんばってみることなどの話がありました。終業式のあと、生徒指導主事の先生から冬休みの生活で気を付けることについての話があり、そのあと、2月2日に行われるスペシャルミュージックタイムの説明で先生方の演奏もありました。

12月23日(水) 重点清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の重点清掃は、学年毎にそれぞれの場所に分かれて掃除をしました。学年のみんなで力を合わせていつもと違う場所を一生懸命きれいにしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式

学校からのお知らせ

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021