最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:20
総数:305565
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

4月9日(金)全員そろっての給食開始(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生も加わって、全校児童がランチルームで給食を食べました。
初めて食べた給食の感想について、1年生に聞いてみると、「おいしかった。」という答えが返ってきました。

4月8日(木)地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地区児童会を行いました。
5・6年生が中心となって、地区の危険な場所を確認したり、行事について連絡したりするなど、しっかりと進めていました。

4月7日(水)入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式を行いました。
15名の元気な子供たちが入学してきました。

4月6日(火)学級開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生との学級開きの続きです。

4月6日(火)学級開き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあと、各学級では、担任の先生との学級開きが行われました。

4月6日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を行いました。
校長先生や生徒指導主事の先生の話を聞く態度や教職員の紹介を聞く態度から、子供たちの今年度への期待が伝わってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 お話会(上)
4/13 3〜6年学力調査
4/14 3〜6年学力調査
委員会
4/16 5年情報モラル講座

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021