最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:20
総数:305568
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

「和(なごみ)」のリーフレット

富山市教育センターからのお知らせ「和(なごみ)」のリーフレットを配布文書一覧に掲載しました。「和(なごみ)」リーフレット

1月6日(木) 3学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年を迎えたと思ったら、「アッ」という間に冬休みもあと残り少しとなりました。児童の皆さんは、そろそろ「正月モード」の生活から「学校モード」の生活への切り替えをお願いします。
 さて、一足早く学校では、先生方が3学期の準備を進めています。写真で紹介します。
(上)6年生の担任は、卒業アルバムの写真を選んでいます。
(中)4年生の担任は、始業式の日の準備を進めています。
(下)校長室では「学校だより」の原稿作成中です。

1月5日(水)スキー学習の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)のスキー学習の下見に、立山山麓スキー場極楽坂エリアに行ってきました。今年は、ホワイトベルで昼食をとる予定です。

1月1日(土)2022年もよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。本年も上滝小学校をよろしくお願いいたします。

2〜4年生の合唱動画

2学期に予定されていた区域連合音楽会が中止となったため、それぞれの学校でつくった音楽動画で交流しました。その本校の2〜4年生の音楽動画を25日(土)の0:00〜視聴できるようにしました。左側のカテゴリの中の「動画(パスワード)」から入ってみることができます。ユーザー名とパスワードは、安全メールでお伝えしたとおりです。楽しみにしてお待ちください。

12月24日(金) 新年を迎えるにあたり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年最後の授業で、3、4、6年生は使ったところをきれいに掃除していました。写真は下足置き場の掃除をしている様子で、これまで使ったところをきれいにして新年を迎えることはとても大切です。他の学年は昨日までにきれいにしていたようです。

重要 12月24日(金) クラス写真をUPしました!

 今日は2学期の終業式の日ですから、学年毎にクラス写真を撮りました。その写真は、このホームページ左側にある「保護者限定(パスワード)」というカテゴリから見ることができます。
 その際「ユーザー名」と「パスワード」を求められますが、それらは以前のものと同じです。尚、お忘れになった方もいらっしゃると思いますので、念のため登録いただいている「教育安全メール」を使って「ユーザー名」と「パスワード」を再送します。

12月24日(金)2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。校長先生のお話では、各学年が2学期がんばったことの紹介がありました。生徒指導主事の先生からは、冬休み中に気を付けることについて話がありました。保健委員会からは、皆出席のキラピカ賞の表彰がありました。

12月22日(水) 今日の授業風景(1、2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生は2時間目に体育館で体育の授業でした。以前から取り組んでいる「ボール投げゲーム」の試合中でしたが、どの児童もこの球技にだいぶ慣れてきたようです。

12月20日(月) ご協力に感謝します。

 今月の学校だより「克己の子」に、「【お尋ね】どなたかいませんか?」という記事を載せ臨時の用務員を募集したところ、応募があり、今日から勤務の運びとなりました。
 ご協力に感謝いたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 おめでとう集会
3/7 お話会(上学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021