最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:31
総数:306580
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

10月22日(金) 校舎に響く合唱(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6年生は、今朝の克己タイム(8:15〜8:30)に、玄関奥の吹き抜けを使った合唱をしました。朝から校舎に心地よい歌声が響くことは素晴らしいことですが、それ以上に、上級生の活躍する姿(合唱)が、下級生のよい見本となっていることに、この活動のよさを感じます。

10月21日(木)「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る再度の周知について

 文部科学省・厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の再度の案内がありました。学校ホームページの配布文書に掲載しましたのでご確認ください。

10月21日(木)富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14

配布文書に富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14を掲載しました。ご確認ください。

10月20日(水) 児童の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後に実施予定の就学時健診のため、全校児童(5年生を除く)が下校しました。
 なお、5年生は就学時健診の準備等のため、予定の時刻に下校します。

10月20日(水) ミュージックタイム(第18回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の「さわやかタイム」は、第18回のミュージックタイムでした。「上だきっ子ソング」に合わせて全校児童が入場した後、「音あそびコーナー」では「しろくまのジェンカ」に合わせて仲間づくりゲームをしました。(写真1、2枚目)また、3枚目の写真は「上滝ショータイム」で演奏を披露してくれた5年生のものです。それ以外にも「手をつなごう」のソロもあっり、充実した回になりました。

10月20日(水) 登校時間の雨

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の登校時間、特に7:40頃は雨脚が強く、登校する児童の中にはシューズや靴下がビショビショになった子もいました。今日の授業は半日だけなので、完全には乾かないかもしれませんが、シューズや靴下を乾燥室で干させてみました。

10月16日(月) ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、今日のランチルーム給食の様子です。今日は、いつもの牛乳の代わりにオレンジジュースが付きました。
 また、ランチルーム給食は全校児童が一堂に会する機会でもありますので、生徒指導担当から次の2つの事柄を伝えました。
 ・ 選挙ポスターに触らないこと
 ・ 寒くなってきたので手袋等の準備をしてほしいこと
 ご家庭でもご協力をお願いします。

10月18日(月) お話会(下学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年の「さわやかタイム(朝の時間)」はお話会でした。先日お伝えしたように、下学年の教室にも大型テレビを設置しましたので、早速お話会で使っていただきました。
 上の写真の通り、これまでははっきりしなかった絵本の挿絵がテレビに大きく映し出され、子供たちは絵本の世界へ引き込まれていきました。読み聞かせの先生方からの評判も上々でした。今後も大いに活用していきます。

10月16日(土)克己会 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の克己会の資源回収を行いました。1回目の資源回収より少なめではありましたが、今回もたくさんの段ボールや新聞、雑誌等が集まりました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。克己会の本部役員、学級委員の皆様、地区役員の皆様、朝早くからありがとうございました。

10月15日(金) 授業についての研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童の下校後、5時間目に行った4年生の音楽の授業について研修を行いました。11月には、本校で大きな研究会が予定されていますので、それに向け授業力を高めていきたいと思います。また、その成果は、日々に授業に還元されるよう努めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 クラブ
3/11 地区児童会
3/14 お話会(下)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021