最新更新日:2024/06/11
本日:count up21
昨日:20
総数:305565
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

重要 【重要】立山登山の実施について(お知らせ)

本日10:00時点の諸状況(コロナ感染状況、週間天気予報)を判断材料とし、立山登山を実施することとし、その実施日を以下の通り決定しましたのでお知らせします。
実施日 : 8月5日(木)
なお、既にお伝えしておりますが、以下の点にご留意ください。
集合時刻 : 5:50
集合場所 : 大山図書館
その他  : 当日の急な欠席は、5:30〜5:45の間に学校(483-1726)へお願いします。

7月29日(木)プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、雨が強く降っている時間もありましたが、プール開放の時間には、天気もよくなってきました。今日も、30人ほどの子供たちが泳ぎに来ました。

7月27日(火)プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パラパラと雨が落ちているときもありましたが、プール開放は行いました。今日も30人以上の子供たちが泳ぎにきました。ミストも登場して、休憩中はミストを楽しむ子供もいました。

7月26日(月)夏休みのプール開放始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休みのプール開放が始まりました。今年は、午前中の9:30〜11:30で、8月11日まで開放します。あいにくの曇り空ですが、初日から30人くらいの児童が泳ぎにきていました。

7月21日(水)1学期終業式のあとに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式を行いました。そのあと、生徒指導主事の先生から夏休み中に気を付けることなどの話がありました。そのあと、皆勤賞の表彰式があり、夏休み中に練習する楽器の演奏を聴きました。

7月19日(月)ゲストティーチャー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生が算数のゲストティーチャーとして5年生教室に来られました。分かりにくいところをブラックボックスを使った考え方で考えることができることを教えてくれました。

7月12日(月)スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやか体育の時間にスポーツテストをしています。握力や立ち幅跳びなど、昨年よりも記録を伸ばそうと頑張っています。

7月12日(月)お話会(下学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生のお話会がありました。今日も、みんな夢中になってお話を聞いていました。これで1学期のお話会は終わりです。今度は、9月です。読み聞かせボランティアのみなさん、1学期どうもありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

7月9日(金)富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.11

 配布文書に富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.11を掲載しました。ご確認ください。

7月9日(金)【訓練を終えて】

 本日は、緊急時の引き渡し訓練にご協力をいただき、ありがとうございました。
 引き渡しに時間がかかって学校前道路に車が列になってしまうなど、反省点がいくつかありましたが、今後はそれらの改善を図っていきます。
 本日は、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 お話会(下)
3/18 卒業式

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021