最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:73
総数:306442
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1月26日(木) チャレンジタイムの一コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食後・チャレンジタイムの一コマです。体育館で野球やドッジボールを楽しんでいました。

1月26日(木) 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、サバの塩焼き、えのきの梅肉和え、のっぺい、イチゴ でした。

1月26日(木) 1・2年合同の雪遊び5

画像1 画像1
 前の記事の続きです。
 グラウンドの真ん中に、少し丸顔の「オラフ」が登場しました。

1月26日(木) 1・2年合同の雪遊び4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 丸めた雪で、大きな雪だるまを作りました。

1月26日(木) 1・2年合同の雪遊び3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 児童それぞれが、思い思いに雪を楽しみます。

1月26日(木) 1・2年合同の雪遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 雪も少し溶けてくっつきやすくなったので、大きな雪玉を作ります。
 

1月26日(木) 1・2年合同の雪遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目を使って、1・2年生はグラウンドに出て、合同で雪遊びを楽しみました。

1月25日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、コッペパン、豚肉のハニーマスタードソースがけ、グリーンポテト、シンデレラポタージュ、ガラスのカクテルです。
 どんな料理なのか楽しみになる献立名です。
 3年生が、ランチルームで献立を放送しました。仲間のがんばりを応援する3年生や、優しく教えてあげる6年生のお姉さんの姿がすてきでした。

1月25日(水)合同音楽(1・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月2日に、ジャズのミュージシャンの方々をゲストに招いて、「和いわいミュージックタイム」を行います。かふぇ和いわいに来てくださる地域の方々にも参加していただきます。
 今日の1・5年生の合同音楽では、「和いわいミュージックタイム」で行う曲「聖者の行進」、「上を向いて歩こう」、「Dream & Dream」を練習していました。

1月25日(水) 昨日のスキー学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021