最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:31
総数:306581
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月15日(月) 運動会の練習

 いよいよ運動会の週となりました。今日は、縦割り班で協力して行う団体種目の練習をしました。皆で手をつなぎ、上学年は下学年の子供たちの様子を気遣いながら進みます。転ばないように、手を離さないように、お互いのことを考えながら取り組む姿は素敵です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(木) カフェ 和いわい

 今年度第1回目の「カフェ 和いわい」の日でした。これから、月に1回くらいのペースで開催していただき、全学年の子供たちとの交流活動を考えています。今回は、2年生が訪問し、国語の音読を発表したり、折り紙等の遊びを一緒にしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(水) 研修会2

 子供たちは、いつものように?いつも以上に?はりきって学習に取り組んでいました。「どうしてだろう?」「お話ししたいな。」「もっとやってみたいな。」「分かったぞ。」等々、子供たちの心が動く瞬間を、これからも大切にしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(水) 研修会1

 研修会の1日でした。指導主事の先生方にご来校いただき、子供たちが学習に取り組む姿を参観していただきました。午後からの教員の研修会では、一人一人が主体的に学ぶ姿を振り返ったり、これからの授業づくりについて協議したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月9日(火) 運動会の練習

 さわやかな青空のもと、運動会の開閉会式練習を行いました。いよいよ近付いてきたという実感とやる気が高まりました。20日(土)も、今日のようなお天気になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021