最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:16
総数:304831
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

11月9日(木) ビブリオバトル

 図書委員会主催で、ビブリオバトル予選が行われました。おすすめの本を制限時間内でアピールして、どの本が読みたいかを審査員が判定します。9名のエントリーがあり、三つのグループに分かれて、決勝への進出者3名が決まりました。決勝戦は学習発表会で行われます。お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月8日(水) ミュージックタイム

 今日の朝は、集会委員会による「ミュージックタイム」を行いました。
リズムアンサンブルでは、ノリノリのロックンロールの曲に4種類のリズムを合わせて楽しみました。途中、先生のサプライズ登場に皆ニコニコ顔。最後に「Dream & Dream」を歌って終了。この曲は学習発表会でも歌いますので、どうぞお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月3日(金) 150周年記念式典3

 吹奏楽部演奏の次は、本校卒業生による「今を楽しもう!〜未来へ向かってチャレンジ〜」と題して、記念講演をしていただきました。苦手なことがあってもよいことや、自分らしく「楽しむ、続ける、共にする」ことが大切と、上滝っ子たちにエールを送っていただきました。
 今日の式典では、本校らしく、全校合唱で始まり、全校合唱で締めくくりました。
 これまでご協力や準備をしていただいた皆様、本日ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月3日(金) 150周年記念式典2

 第二部・お祝いの会では、上滝中学校の吹奏楽部の皆さんによる演奏があり、子供たちも手拍子をしてノリノリでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月3日(金) 150周年記念式典1

 11月3日(金)、青空が広がる暖かな日となりました。上滝小学校創立150周年式典が行われ、実行委員長の式辞、ご来賓の方々の祝辞、記念品贈呈と続き、児童代表挨拶では、6年生が今日の喜びと上滝小の伝統を受け継ぐという頼もしい言葉が述べられました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021