最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:16
総数:304820
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

4月11日(火) 学習のようす(1、2年)

 1年生は、1日の流れを説明される先生のお話を聴いています。2年生は、係の活動について話し合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(火) 給食の時間3

 2〜6年生も、手際よく配膳したり、静かに待っていたりと、ランチルームでの過ごし方が昨日よりも向上してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(火) 給食の時間2

 1年生にとっては、今日が給食初日です。きちんとルールを守って、一生懸命に食べていました。
画像1 画像1

4月11日(火) 給食の時間1

 昨日から給食がスタートしています。今日の献立は、「ごはん、牛乳、さばの味噌煮、コーンあえ、鶏肉と大根のごますきに」です。毎日の献立表は、各ご家庭に配付してありますので、ご確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月7日(金)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 在校生が待ちに待った入学式。ぴかぴかのランドセルを背負い、上滝小学校に元気な1年生13名が入学してきました。入学式では緊張した様子の1年生でしたが、大きな声で挨拶と返事をし、とても立派でした。これからの上滝小学校がより一層賑やかになりそうです。

4月6日(木)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期が始まりました。ぴんっと姿勢を正し、校長先生のお話を聞く子供たちの姿から、進級した学年で頑張るぞといったやる気が感じられました。そしてドキドキの担任発表。担任からの挨拶にくすっと笑いが起きる場面もあり、和やかな1学期のスタートとなりました。始業式が終わった後には、入学式で歌う「いいことありそう」の練習をしました。久しぶりに聞く上滝っ子の歌声はやっぱり素敵でした。

4月6日(木)着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 上滝小学校に5名の先生方、職員の方々が着任されました。先生方や職員の方々の個性溢れる自己紹介やお話に、子供たちは興味津でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021