呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月7日(水) 学校訪問研修会

3年社会 3年理科 3年英語の公開授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 学校訪問研修会

2年国語 2年英語の公開授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水) 学校訪問研修会

1年美術 1年社会の公開授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水) 学校訪問研修会

写真は1年数学(少人数)の公開授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水) 学校訪問研修会

本日は、学校訪問研修会を実施しました。
教員が授業を公開し、教科の指導主事や指導員の方から指導や助言をいただきました。
写真は1年理科と1年英語の公開授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(水)生徒玄関の生け花

昨日、地域の方々に季節の花を生けていただきました。
花を見ていると、心が和みます。
ありがとうございます。
画像1 画像1

9月2日(金)着任教職員の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校に着任した教職員を、校長が放送で紹介しました。
 今日から、よろしくお願いします。

9月1日(金)シェイクアウト訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、終学活の時間を利用して、シェイクアウト訓練を行いました。
 訓練では、「Drop(まず低く)」「Cover(頭を守り)」「Hold on(動かない)」を意識しました。
 

8月31日(水) 図書室前の風景

画像1 画像1
 図書室前には、始業式の校長先生の式辞の内容に関連して「あきらめない」がキーワードになっている本が紹介されています。
 生徒の皆さん、「読書の秋」にこれらの本を読んでみるのはいかがですか?

8月29日(月) 学活の様子の一部

写真上中 2年生は学活を行ってます。
      背筋がしっかり伸びていて、
     すばらしいですね。
写真下  交流広場の様子。
     2学期が始まり、交流広場もうれしそうに
     しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 県立高校推薦入試
祝日等
2/11 建国記念の日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209