最新更新日:2024/06/29
本日:count up37
昨日:741
総数:1446583
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月12日(木)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の保健体育では、走り幅跳びの練習に取り組んでいました。

10月11日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の数学では、関数の性質と調べ方の問題に取り組んでいました。

10月11日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の数学では、2元1次方程式を関数関係を表す式とみてグラフに表していました。

10月11日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の国語では、「星の花が降るころに」を読んで、「私」の思いを考えていました。また、考えたことを積極的に発表して意見交換をしていました。

10月10日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の理科では、学習課題「なぜ、斜面では一定の割合で、時間とともに速さが速くなるのか」について、生徒たちが活発に意見を出し合っていました。

10月10日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の保健体育では、飲酒による体への影響について学習していました。

10月10日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の技術家庭では、加工食品について学習していました。

10月8日(日) 富山県中学校文化祭

富山県中学校文化祭が始まりました。

開会の挨拶を本校校長が行いました。

この後、吹奏楽部が出演いたします。
ケーブルテレビで放送されております。
画像1 画像1

10月6日(金)合唱練習スタート!

合唱コンクールに向けて、各クラスの練習がスタートしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の国語では、創作俳句にイラストをつけたり、工夫点を書いたりして作品を仕上げていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 国立高専一般入試
北陸アンサンブルコンテスト
2/13 県立高校推薦入試
祝日等
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209