呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月26日(月)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で事業所に行くための事前学習(心構えや挨拶の仕方など)を行っていました。

6月26日(月)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の数学では、グループになってクイズ形式で既習した内容を復習していました。

6月23日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の美術では、立体的な平面のデザインを描くための下絵を書いていました。

6月23日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の理科では、「化学変化による温度変化」の実験で、鉄粉に食塩水を混ぜて温度が高くなることを確かめていました。

6月23日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の国語では、文章を文節に区切ること、さらに単語に区切ることに近くの席の人と相談しながら取り組んでいました。

6月22日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の英語では、ALTの先生とスピーキングテストをしていました。

6月22日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の保健体育では、バレーボールの授業でオーバーハンドパスとアンダーハンドパスの練習をしていました。

6月22日(木)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の数学では、文字を使った式の表し方を学習していました。

6月21日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の数学では、根号をふくむ式の計算について学習していました。

6月21日(水)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の技術家庭では、作物の苗の育て方や作物の日常の管理の仕方について学習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 離任式、修了式
祝日等
3/20 春分の日
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209