最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:436
総数:1429231
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月5日(火)季節のお花

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の有志の方が、定期的に季節のお花を生徒玄関に生けてくださいます。
今日も足を運んでくださり、花を生けてくださいました。いつもありがとうございます。
 今(9月2日〜6日頃)は、七十二候で禾乃登(こくものすなわちみのる)といい、稲が実って穂が頭をたらす頃のこと。「禾(のぎ)」は稲や麦など穀物の総称だそうです。

9月5日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の社会(歴史)では、民主主義と人権獲得の歩みについて学んでいました。

9月5日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の英語では、「電話の内容を聞き取ることができる」「メールの内容を読み取ることができる」という2つの課題に沿って学習を進めていました。

9月5日(火)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の技術家庭では、食品群別摂取量の目安をもとにした献立の立て方を学習していました。

9月1日シェイクアウト訓練

防災の日の今日、シェイクアウト訓練を行いました。
地震の揺れの放送とともに、身を低くして頭を守る行動をとる訓練です。
画像1 画像1

9月1日(金)授業風景

画像1 画像1
3年生は、学年集会で、修学旅行のしおりの読み合わせをしていました。

9月1日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の美術では、夢の世界や哲学、心理学を絵にしたものをテーマに鑑賞の学習をしていました。

9月1日(金)授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年の理科では、「白色の粉を見分けるには、どうすればいいか」という学習課題で、砂糖を熱して確かめながら学習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209