最新更新日:2024/06/05
本日:count up94
昨日:516
総数:1430498
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月20日(水):第3学年 明日は電話連絡確認日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さん、お元気ですか?写真のように学年の草花も大きく成長しています。
理科の授業では、「生物の成長と生殖」について学習します。
どうして、成長していくのか、楽しみにして下さいね。
また、各高校からの資料が送られてきています。廊下に掲示しました。
じっくりと、自分の夢、将来について一緒に考えましょう。
さて、明日は電話連絡日です。悩みがあったら、先生に相談して下さい。
楽しみにしています。

5月20日(水)3学年:数楽しよう!

3年生の皆さん、お元気ですか?今朝のホームページを見たでしょうか・・・5月25日(月)から、分散登校にてようやく学校が再開されます。皆さんと会えることをとても楽しみにしています!ワクワクするその気持ちで数学の問題を解いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(火)3学年:提出物の確認!

画像1 画像1
皆さんからの提出物を、先生たちで教科ごとに仕分けして確認しました。一人一人の取り組み方が分かり、学校が始まった時にどのように授業を進めていくかを考えることができました。早く皆さんと一緒に授業をしたいです。

また、提出物と一緒に皆さんからのお手紙やメッセージがたくさん添えられていて、とても嬉しかったです。ありがとうございます。その中に「先生方は追加課題を送る準備等とても大変だったと思います。その先生方への感謝の気持ちも込めて課題を頑張りました。」とありました。皆さんの頑張りが、何よりも先生たちのエネルギーになります!
画像2 画像2

5月18日(月) 3学年:ことばの日

画像1 画像1
 こんにちは!今週も始まりました。元気に頑張りましょう!
 昨日までの課題を見ていますが、休業期間中にみなさんが頑張っている様子が見られてとても嬉しいです。国語科では多くの課題を出題しましたが、どの課題もしっかりと取り組まれていました。特に、書写プリントでは楷書や行書の字の形に苦労しながらもお手本を見て、丁寧に硬筆練習している様子がうかがえました。意味調べプリントにもしっかり取り組んでいましたね!授業で役に立ちます。今後もどんどん辞書を使ってたくさん言葉を調べてください!!
 さて今日は5月18日。518にちなんで「こ(5)と(1)ば(8)の日」とも言われています。予習プリントでは孔子の論語から、昔の人の考えに触れたかと思います。今があるのは昔の人の知恵や考えが積み重なってのことなんですね!私たちは毎日たくさんの言葉に触れています。読書や意味調べを通して、また家族との会話を通して、すてきな言葉に出会う1日にしてほしいです!

5月18日(月):第3学年 課題を点検しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、提出した課題を点検しています。
どの課題も丁寧に仕上げられ、先生たちも感心しています。
休業中も、がんばっている生徒の皆さんに負けず、学校のスタートの準備を頑張りたいと思いました。

5月15日(金)3学年:テキスト・ワーク受け渡し

画像1 画像1 画像2 画像2
次から次へと保護者の皆様が、課題提出・ワーク類の受け取りのために来校して下さっています。ありがとうございます。17日(日)は9:00〜12:00となっております。お忙しいことと思いますが、よろしくお願いします。

提出課題に「動画を拝見させていただきました。先生方もお変わりなく元気なご様子で僕も嬉しいです。」と、生徒からの温かい言葉が添えられておりました。3年生スタッフはまた元気をもらいました!

5月15日(金) 3学年:続々提出されています!

画像1 画像1
 今日はワークブック等の受け渡し日です。朝から保護者の方が来られ、課題提出とワークブック等の受け渡しが行われています。
 提出されていた課題の中に、封筒に提出物チェック表を貼り付け、一つ一つ丁寧に確認しながら課題を入れている人がいました。課題提出を通して、みなさんの工夫やがんばりが見られてとても嬉しいです!引き続き、皆さんの課題提出を待っています。
 
ワークブックの受け渡しは
 本日     8:00〜18:00
 17日(日) 9:00〜12:00
※前回送付の資料で不備・不足等がありましたら、3学年職員にお知らせください。 

また課題提出は17日(日)までです。 

5月14日(木)3学年:数楽しよう!

3年生の皆さん、課題は順調に進んでいますか〜?17日(日)までの数学の課題を提出してくれた生徒が数名います。予習プリントの答え合わせをして計算ポイントを記入したり、展開プリントのパズルをうまく組み合わせて丁寧に色塗りをしたりして、理解を深めている様子が伺えます。皆さんの課題提出を楽しみに待っています!
画像1 画像1

5月14日(木)3学年:準備が整いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今週の電話連絡の日でした。3年生の皆さんの元気な声を聞くことができて嬉しかったです。そして、学校では「テキスト・ワーク類、課題等の受け渡し」準備を行いました。ようやく皆さんの手元に、待っていたワークが届きますよ! 受け渡しの日時は以下の通りです。

1 5月15日(金)
   8:00〜18:00
2 5月17日(日)
   9:00〜12:00

先日送付しました資料にもありますように、保護者の皆様による受け取りをお願いします。また、課題の提出が17日(日)になっています。チェック表を確認して提出してください。皆さんの頑張りを期待しています。

5月14日(木):3学年:課題回収箱に...

 今日も天気がよく、すがすがしい気持ちで1日がスタートしました。みなさん少し外に出て空を見上げてください。きっと気分が上がること間違いなし!
 今日の3年生スタッフのスタートは4コマ漫画を見てください。提出課題には心温まるメッセージがあり、先生たちはすがすがしい気持ちと温かい気持ちです。本当にありがとう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 2学年電話連絡日
5/21 3学年電話連絡日
5/25 分散登校日 
午前:出席番号・奇数 
午後:出席番号・偶数
5/26 午前分散登校日
出席番号・奇数 
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209