最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:546
総数:1447095
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月9日(金)3学年:校外学習2

事前学習で感染症への意識を高めるとともに、本日もいろいろなポイントで感染症対策を施しながら活動してきました。観光地が一生懸命対策を講じながら、観光客を迎える様子を見て、正しい知識をもって適切な行動をとることの大切さを肌で感じる機会となったことも大きな収穫でした。週明けには、校外学習の思い出をまとめる作業を行う予定です。
ご家庭でもお土産を材料に、現地での活動の様子を聞いていただけたらと思います。この活動に際して、各ご家庭におかれまして、健康管理、持ち物の準備、朝早くの集合等にご協力を下さり、ありがとうございました。お陰様で有意義な一日となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日(金)3学年:校外学習1

Let’s make Brilliant Memories〜きらきら輝く思い出をつくろう!〜のスローガンを掲げ、クラスごとに加賀、能登、飛騨のコースに分かれての校外学習が無事終わりました。
それぞれのコースで体験活動や買い物を楽しみながら、秋のひとときに楽しい思い出をつくることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日(金)第3学年:校外学習(3組 加賀)

少し心配していた天気は問題なく、元気に有意義に活動しました。
ゆのくにの森での体験学習、加賀フルーツランドでのバーベキュー、ブドウ狩り、那谷寺見学と予定通りの行程で楽しい秋の1日を満喫しました。文化と美味しさ満点で笑顔の絶えないコースでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(金):3学年校外学習(2組高山)

2組は高山で校外学習をしています。
午前は飛騨の里でさるぼぼを作りました。細かな裁縫技術が必要で、製作の苦労を感じながら自分のさるぼぼを作りました。
午後は元気よく高山市内を散策しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(金)3学年:校外学習(5組高山)

画像1 画像1 画像2 画像2
5組は、飛騨の里で映画「君の名は」出てきた組紐を作りました。みんな上手にできました。

10月9日(金)3学年 : 校外学習(4組能登)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4組は能登に来ています!!
午前中はガラス美術館での見学、さらにのとガラス工房での体験学習を行いました。自分でデザインを考えたり、ガラスやコップに装飾したりしてオリジナルの作品を作りました。このあと、のとじま水族館に行き、千里浜ドライブウェイに向かいます。

10月9日(金)3学年:校外学習(1組加賀)

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習がスタートしました!
ゆのくにの森では、自分たちで決めた体験先で、加賀の伝統工芸を体験し、力作揃いでした。
この後は加賀フルーツランドに向かい、BBQとブドウ狩りを行います。

10月8日(木)3学年:校外学習結団式

校外学習を明日に控え、今日は結団式を行いました。校長先生からは、ご自身の体験を踏まえながら「班員やクラスの人のことを思いやり、きまりを守って行動しましょう。また、一人一人の感性を大切にし、一つ一つのことに新たな発見をすることが楽しみにつながります。」などとお話をしていただきました。輝かしい思い出ができますように!

明日は朝と夕方に、大型貸し切りバス5台が県道側駐車場に入ります。送迎される場合は、駐車場利用をご遠慮いただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月6日(火)3学年:進路学習

総合的な学習の時間に、進路についての話をしました。内容は、進路決定までの日程や推薦入試を受けるまでのプロセス、高校説明会や進路説明会の意義等。まだまだ先のことだと思っていた生徒も、その時が確実に近付いてきていることを実感したようです。来週の高校説明会では、多くの保護者の方の参加を予定しております。ありがとうございます。保護者の皆様には、太刀山玄関より入り受付をしていただきたいと思います。また、遅れてこられる場合には、ミーティングルーム側玄関よりお入り下さい。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月5日(月)3学年:しおり読み合わせ

4限の学活の時間に、校外学習のしおり製本と読み合わせを行いました。修学旅行の代替え行事であり、生徒たちは楽しみにしています。自分たちで決めたルールやマナーを守り、思い出に残る有意義な1日にしましょう。10月9日(金)は、今のところ天気もよいようです。それまでに、体調を崩さないようにして過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 2年:校外学習
3年:高等専門学校・高等学校等説明会1
10/14 県中教研富山地区研究大会
10/15 内科検診:2年
3年:高等専門学校・高等学校等説明会2
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209