呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月11日(火)第3学年:総合的な学習の時間(平和学習)

今日の総合的な学習の時間は「平和学習」でした。カラー映像で太平洋戦争の4年間を振り返る映像を視聴しました。当時の映像を真剣に視聴している生徒や、視聴しながらメモを取る生徒もいて、それぞれが自分なりに考えを深めている様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月10日(月) 第3学年:授業で頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一週間がスタートしました。今週は、体育大会の結団式を予定しています。3年生全員の力を結集して、すばらしい活動となるように頑張っていきましょう。
 写真は、2組「英語」3組少人数教室の「数学」4組は「国語」です。先生から友達から、たくさん吸収して大きく成長して下さい。「早寝、早起き、朝ご飯」を心がけて頑張りましょうね。

5月7日(金)第3学年:道徳の授業

今日は道徳の授業がありました。
クロムブックを使用しているクラスもあり、授業ではクロムブックを通じて自分の考えを回答していました。
どのクラスでも真剣に取り組み、考えを深めている生徒の姿が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月6日(木) 第3学年:単元テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休も終わり、久しぶりに登校しました。どの生徒も元気で、明るく授業に取り組んでいました。今日は、国語の単元テストをクロームブックを使って行いました。使い方が分からない生徒も先生に聞いて頑張っていました。また、放課後には教育相談を行っています。5月に入りましたが、自分の目標をしっかりと立てて部活動に学習に打ち込みましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 結団式、団別集会
5/13 内科検診(3年)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209