最新更新日:2024/06/01
本日:count up26
昨日:370
総数:1428798
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

5月6日(金)第3学年:授業の様子

今日の授業は前回の復習に時間を使っているところが多いように感じました。ゴールデンウィークはリフレッシュできたでしょうか。明日、明後日の休みもいかして、しっかり課題や復習を行いましょう。連休の後は、気持ちを切り替えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)第3学年:学活

ゴールデンウィークの前半が終わり、5月になりました。今の学級での生活にも慣れて、授業への集中力も高まってきているように感じます。今日の学活では、生活に関するアンケートに回答してもらいました。明日からまた連休ですが、休みの日も生活習慣に気を配ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)第3学年:総合

今日の総合では、京都調べをしました。「京都といえば」という場所や名産はいくつか思いつきましたが、実際に調べてみると歴史的建造物や観光地など、見所がたくさん見つかりました。次の時間もさらに調べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(水)第3学年:総合

今日の4限の総合では、まず学年目標が発表されました。協力・創造・継続、この3つのCを大切にし、生活面や学習面をよりよいものにしていきましょう。また、修学旅行のおおまかな日程について話がありました。新型コロナウイルスの影響でまだ変更はあるかもしれませんが、総合の時間を通じて、いろんなことを学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)第3学年:道徳

今日の6限の道徳の様子です。これからも道徳を通して、「自分だったら・・・」を考えることで、思いやりの心を育んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)第3学年:学活 その2

<写真>4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(月)第3学年:学活

今日の学活では、ほとんどのクラスで席替えがありました。席替えを通して、改めて自己紹介や自習することで新しい席での授業の景色に慣れていく様子が見られました。
<写真>1組、2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(金)第3学年:授業参観 その2

<写真>4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金)第3学年:授業参観

今日の5限は授業参観でした。それぞれのクラスで担任の先生の授業を行いました。廊下にご家族の方が見に来た人もそうでない人も初めは緊張した様子でした。時間が経つにつれて、いつも通り集中しつつ楽しんで授業している様子が見られました。本日はお忙しい中ありがとうございました。
<写真>1組、2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)第3学年:道徳 その2

<写真>3組、4組、5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 教育相談
5/11 尿検査1次
結団式、団別集会
5/12 耳鼻科検診(1年、2年4・5組)
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209