最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:373229
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年2限 国語

 8月31日(火)

 3年生の国語の授業の様子です。
 「俳句の大意をつかもう」という授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 保健体育

 8月31日(火)

 2年生の保健体育の授業の様子です。

 サッカーのパス練習をしていました。
 トラップ(コントロール)が徐々に上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1・2限 美術

 8月31日(火)

 1年生の美術の授業の様子です。

今後、風景画を描いていくための準備として、1限目はタブレットを使ってお気に入りの風景を撮影してきました。
 撮影した風景を見ながら、風景画を描いていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 8月31日(火)

 2年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を終えて、今後の課題を考えるための時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 数学

 8月31日(火)

 3年生の数学の授業の様子です。

 章末の問題に取り組みました。
 この単元の内容をしっかり復習しておきましょう。
 次からは「相似な図形」の単元に入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒玄関前花壇

 8月31日(火)

 生徒玄関前花壇は、花がボリュームたっぷりに咲き乱れています。
 生徒たちの登校を歓迎して迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 8月31日(火)

 8月も最終日です。

 2学期が始まり3日目
 授業が始まり2日目

 まだまだ学校生活に慣れるまで疲れるかもしれませんが、早く慣れるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

 新型コロナウイルス感染症対策として生徒玄関でしっかりと消毒をして校舎に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/18 小学校卒業式
3/19 全中ボート選抜大会
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250