最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:373229
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年2限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 9月29日(水)

 3年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 来週の修学旅行に向けて、班別目標や個人目標を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 9月29日(水)

 1年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 SDGsの個人課題について調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 社会

 9月29日(水)

 2年生の社会の授業の様子です。
 江戸時代の流通路について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 英語

 9月29日(水)

 3年生の英語の授業の様子です。
 現在分詞について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 9月29日(水)

 今朝の登校風景です。

 今日は午後から「小中合同天湖森ボランティア清掃」を行います。
 長靴を準備して登校する生徒もいます。

 地域の施設、地域の自然を大切にする活動です。
 SDGsを意識して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ソフトボール部

 9月28日(火)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。
 一人でも声を出して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

 9月28日(火)

 本日の野球部の活動です。

 3人ともピッチング練習をしました。
 変化球の練習をする選手もいました。
 全員がストライクを確実に取れるピッチャーになれるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/18 小学校卒業式
3/19 全中ボート選抜大会
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250