最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:113
総数:373417
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年 給食風景

 1月31日(月)

 3年生の給食風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4限 国語

 1月31日(月)

 1年生の国語の授業の様子です。
 「少年の日の思い出」を読んで、文章の前半部分の役割について考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4限 理科

 1月31日(月)

 2年生の理科の授業の様子です。
 「電気のはたらきについて考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4限 社会

 1月31日(月)

 3年生の社会の授業の様子です。
 「日本の保障制度の仕組みと課題を知ろう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 数学

 1月31日(月)

 1年生の数学の授業の様子です。
 「目的に応じて、資料をどのように整理したらよいか」という内容の授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年3限 国語

 1月31日(月)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「原作の『人質』と比べ作品の魅力を探ろう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3限 英語

 1月31日(月)

 3年生の英語の授業の様子です。
 入試予想問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年2限 合同音楽

 1月29日(土)

 1・2年生の合同音楽の授業の様子です。
 卒業式で歌う「遙かな道へ」のパート練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 理科

 1月31日(月)

 3年生の理科の授業の様子です。
 「太陽系の天体について考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250