最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:113
総数:373417
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

統一学校公開日 部活動体験 陸上競技部

 9月25日(土)

 陸上競技部の活動の様子です。
 
 多くの小学生のみなさんが参加しました。
 スターティングブロックを付けてクラウチィングスタートで100mを測定しました。
 「初めてだったけど、これまでより2秒速くなった。」や「楽しかった」という感想がありました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

統一学校公開日 部活動体験 ソフトボール部

 9月25日(土) 

 ソフトボール部の体験には、3名の小学生が体験・見学に来てくれました。最初にランニングや準備体操をしてから、キャッチボールや素振り、網打ち等の体験を行いました。ボールの投げ方やバットの持ち方を、中学生が小学生に丁寧に教えていました。いつもより活気のある雰囲気で活動をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

統一学校公開日 学校紹介

 9月25日(土)

 授業参観の後に、学校紹介を行いました。

 生徒会執行部による学校紹介、教務主任による説明の様子です。

 学校行事や生徒会活動、部活動について説明しました。
 少しでも、中学校での学校生活がイメージできたでしょうか。

 楡原中学校に入学され、一緒に活動できることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

統一学校公開日 3年 授業参観

 3年生の数学の授業の様子です。

 「相似な図形の相似比と面積比にどんな関係があるだろう」が学習課題でした。
 自分の言葉で説明しています。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

統一学校公開日 2年 授業参観

 2年生の英語の授業の様子です。
 
 ALTの先生を交えて家庭での決まり事を紹介しました。
 「must」「have to」等の使い方を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

統一学校公開日  1年 授業参観

 1年生の音楽の授業の様子です。
 アルトリコーダーで「喜びの歌」を練習しました。
 
 1年生はやや緊張気味でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

統一学校公開日 開会式

 9月25日(土)

 本日、午後から市統一学校公開日を行いました。

 多目的室にて、鍋田校長から挨拶をし、その後授業参観を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 9月25日(土)

 今日の献立は、次のとおりです。

 ○米粉コッペパン
 ○きびなごのさくさく揚げ
 ○かぶのサラダ
 ○トマトスープ
 ○バナナ
 ○牛乳

 今日の「トマトスープ」の中には、型抜きされたもみじ型の《にんじん》が、「かぶのサラダ」には星型の《かぶ》と《きゅうり》が並んで入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年 給食風景

 9月25日(土)

 1年生の給食風景です。
 放送当番の生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250