最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:113
総数:373416
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

3年1限 数学

 9月28日(火)
 
 3年生の数学の授業の様子です。
 相似比と体積比の関係について学習しました。

 まず動画で、相似比が1.3倍大きいときは体積比も1.3倍大きいのか?確認しました。
 その後、相似比が2:3の円錐と円柱の体積比の実験をしました。
 小さい円錐に水をいれたら、大きい円錐には何杯入るでしょうか?

 2杯?3杯?
 体積比は8:27ですから・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 国語

 9月28日(火)
 
 2年生の国語の授業の様子です。
 敬語の適切な使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 社会

 9月28日(火)
 
 1年生の社会の授業の様子です。
 「平安時代にどんな文化が生まれたのか」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の空

 9月28日(火)

 今朝は、曇り空でそよ風が吹き、とても爽やかな朝を迎えました。
 今日1日、過ごしやすい天候となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 9月28日(火)

 早いもので9月も、もう最終週を迎えました。
 今週末には10月突入です。

 先週末「学校公開日」で土曜日に授業を行いました。
 そのため、今週は火曜日始まりで、4日間頑張れば週末を迎えます。
 4日間、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

休日部活動 野球部

 9月26日(日)

 本日の野球部の様子です。

 あいにくの雨で外での練習はできませんでしたが、室内でピッチングやバッティングの練習を入念に行いました。
 ソフトボール部のコーチに投球について指導していただける場面もありました。


 来週の合同練習や練習試合を経て大会に臨みます。
 試合に向けてしっかり練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ソフトボール部

 9月26日(日)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 雨が降っていたので、体育館で練習しました。
 平日の練習よりもダッシュやキャッチボールに時間をかけて、ボールの投げ方やバットの振り方等も丁寧に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250