最新更新日:2024/06/29
本日:count up40
昨日:94
総数:373546
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年2限 英語

 11月26日(金)

 1年生の英語の授業の様子です。
 「メグのスピーチを聞いて内容を理解しよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 数学

 11月26日(金)

 2年生の数学の授業の様子です。
 「二等辺三角形になるための条件」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 国語 期末考査

 11月26日(金)

 3年生の国語の期末考査の様子です。
 2学期末考査、最後の1教科でした。
 全てを出し尽くすように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1限 社会

 11月26日(金)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「源頼朝はなぜ武士たちをまとめることができたか」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 国語

 11月26日(金)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「話のおもしろさを考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 理科 期末考査

 11月26日(金)

 3年生の理科の期末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の紅葉

 11月26日(金)

 今朝の周辺の山々の紅葉は、曇り空の下で濃い彩りでした。
 晴れ渡って、太陽の光を浴びるともっときれいに輝くのだろうな…と思いながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の空

 11月26日(金)

 今日は、どんよりとした雲から薄い雲が顔を出し、少しずつ明るくなっていきました。
 この後、晴れてくるのでは…と予感させます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 11月26日(金)

 今日の登校風景です。

 3年生は、期末考査最終日です。
 最後のテストに向けて頑張って登校してきたようです。
 全ての力を出し切れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250