最新更新日:2024/06/29
本日:count up3
昨日:50
総数:373559
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

5限 球技大会

 途中で冷房の効いた音楽室で休憩することができるようにも配慮されていました。

 優勝は、3年生ペアでした。おめでとうございます。
 最後は、厚生実践副部長が挨拶して終わりました。

 準備、片付け等携わってくださった皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。
 ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 7月20日(火)

 今学期最後の給食でした。
 今日の献立は、次のとおりです。

 ○ごはん
 ○さばの銀紙焼き
 ○ごまあえ
 ○冬瓜のそぼろあん(小さな星型にんじん入り)
 ○バナナ
 ○牛乳 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年 給食風景

 7月20日(火)

 1年生の給食風景です。
 放送当番の生徒もいました。
 全員の笑顔をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 給食風景

 7月20日(火)

 2年生の給食風景です。
 満面の笑顔をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 給食風景

 7月20日(火)

 3年生の給食風景です。
 とびきりの笑顔とポーズをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限 学期振り返り(ハートフル)集会

 7月20日(火)

 4限は多目的室に全校生徒が集まり学期振り返り(ハートフル)集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限 学期振り返り(ハートフル)集会

 次に2年生も1年生と同様な内容で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限 学期振り返り(ハートフル)集会

 最後に3年生から1年生と同様の発表がありました。

 感想の中には「昨年より読書量が減ったので、もっと増やしたいです」という積極的な意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限 学期振り返り(ハートフル)集会

 始めに1年生から学級目標の紹介と1学期を振り返ってよかった点と改善すべき点の発表がありました。

 次に「挨拶」「係活動」「発表」「読書」「部活動」の各部門でがんばったとクラスで認められた人に賞が送られ、受賞者から感想発表がありました。

 感想の中には「みなさんも恥ずかしがらずにもっと発表しましょう!」という呼びかけもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250