最新更新日:2024/06/29
本日:count up36
昨日:94
総数:373542
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

全学年2限 終業式

 7月22日(金)

 校長は式辞の中で「自分のよさ、仲間のよさを見付けることができましたか?」と話し、1学期を画像で振り返りました。
 最後は校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年1限 学級活動

 7月22日(金)

 各クラスの学級活動の様子です。
 担任から通知票をもらって、今学期がんばったことや今後努力して欲しいことの話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 7月22日(金)

 本日は、終業式です。

 1学期を振り返り、有意義な夏休みにしましょう!
 
画像1 画像1

野球部

7月21日

今日はあいにくの雨でしたが
外で行いました。

アップ、キャッチボール、ノック、投球練習などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボート部

7月21日(木)

 今日のボート部は大会に向けて積み込み作業でした。
 明日から3日間、宮城県で頑張ってきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部の活動

 7月20日(木)

 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 本日は雨が降っていたため、校舎内で活動しました。
 サーキットトレーニングをした後で鬼ごっこをしていました。
 終わりのミーティングで夏休み中の活動の確認をしました。
 家でも、タイムアップすることができるよう運動してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部


 7月21日(木)

 本日のソフトボール話の活動の様子です。

 3年生にとって、引退前最後の部活動だったので少し雨が降っていましたがグラウンドで練習しました。明後日、岩瀬スポーツ公園で行われる県民体育大会に富山市選抜チームの一員として出場します。悔いのないように試合に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校5・6限 球技大会 3

 途中で水分補給のための休憩がありました。
 感染症予防のため、こまめに手指消毒もしていました。
 最後はFチームが優勝しました。
 厚生実践部の方、お世話くださった方々ありがとうございました。
 生徒の皆さんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校5・6限 球技大会 2

 全学年の生徒が均等に分かれてチームを編成していました。
 所々で、珍プレイと好プレイが見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校5・6限 球技大会 1

 7月21日(木)

 厚生実践部が主催して球技大会が行われました。
 種目はビーチバレーでした。
準備運動をしてから開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8 県立一般入試
3/9 県立一般入試
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250