最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:83
総数:373229
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ボート部

 10月28日(金)

 今日のボート部は学校で陸上トレーニングでした。筋力トレーニングに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

 10月28日(金)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 明日の富山市協会長杯ソフトボール大会に向けて、バッティングや守備練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市中学校文化祭 展示

 10月27日(金)

 明日の15時までオーバードホールで富山市中学校文化祭が開催されます。
 美術、家庭科、書道の作品が展示されています。
 お時間がある方はぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー

 10月28日(金)

 給食メニューです。
 ごはん
 牛乳
 揚げ魚のレモン味
 よごし
 根菜汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食の様子

 10月28日(金)

 本日の給食の様子です。
 上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子 2限

 10月28日(金)

 本日の2限の授業の様子です。
 1年生は、理科で濃度の計算に取り組んでいました。
 2年生は、道徳で「心でいただく伝統の味」という内容の授業でした。
 3年生は、数学の確認テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子 1限

 10月28日(金)

 本日の1限の授業の様子です。
 1年生は、英語で会話をしていました。
 2年生は、数学で「証明に慣れよう」という内容の授業でした。
 3年生は、英語の確認テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 5

 会計報告もありました。
 すべての活動計画案が承認され、最後は、生徒会長の言葉で終わりました。
 関係した皆さんお疲れ様でした。
 今後もますますよりよい楡原中学校になるように全校生徒で協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 4


 1年生もたくさん質問していました。
 質問に執行部の1年生が答える場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 3


 その後各実践部長からの活動計画案の説明がありました。
 それに対する質疑応答もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/16 県立合格発表
3/17 小卒業式
3/21 春分の日
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250