最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:83
総数:373230
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年4限 国語

 6月30日(木)

 1年生の国語の授業の様子です。
 「自分の好きな詩を味わおう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 6月30日(木)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の給食

 6月30日(木)

 2年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食

 6月30日(木)

 1年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査の様子です。

 6月30日(木)

 本日1年生は、音楽、英語、保健体育です。
   2年生は、保健体育、数学、音楽です。
   3年生は、理科、国語、社会です。
   上から、1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 6月30日(木)

 期末考査 最終日。

 部活動再開ということで、荷物も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6限 英語

 6月29日(水) 

 3年生の英語の授業の様子です。
 「得意なことについて調査する」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6限 国語

 6月29日(水) 

 2年生の国語の授業の様子です。
 期末考査の見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6限 道徳

 6月29日(水) 

 1年生の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 家庭科

 6月29日(水)

 3年生の家庭科の授業の様子です。
 「幼児の遊び」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250