最新更新日:2024/06/29
本日:count up85
昨日:113
総数:373497
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

大会に向けて出発しました!

 6月17日(金)

 今日は、富山市中学校総合選手権大会です。

 暑くなるという予報が出ています。熱中症に気を付けて、全力で戦ってきてください。
 
 健闘を祈る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボート部

 6月16日(木)

 今日のボート部は水上トレーニングでした。
 明日は漕艇場での練習を予定しています。
 これから暑い日が続くので、水分補給をしっかりして体調に気をつけて練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

6月16日(木)

野球部

大会前日です!
今日は守備の最終確認をしました。
明日は本番です!今までの練習の成果を発揮してください!!

明日は、6時45分に、学校集合完了です。
健康チェックシートも忘れず持ってきてください。
がんばれ!楡中野球部!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部


 6月16日(木)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。短い練習時間でしたが、明日の試合に向けて守備とバッティングを確認しました。

 ソフトボール部は北部中学校と合同で出場し、1回戦は岩瀬スポーツ公園で大沢野中学校と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部の活動

 6月16日(木)

 本日の陸上競技部の活動の様子です。
 昨日教わった事の復習をしました。
 最後は顧問とキャプテンが諸注意を言いました。
 いよいよ明日明後日と大会があります。
 明日は、学校に7時15分集合完了。
 明後日は現地に7時40分集合完了になります。
 忘れ物がないよう充分準備をしてきてください。
 体調も整えてきてください。
 そして本番では自分が納得できる記録を残してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5・6限 楡の木タイム 4

 各事業所での事前訪問を終えて、職員室に報告にきました。
 どのチームも自信満々の表情でした。
 「昼食のことを聞いてきましたか?」とたずねたところ、「忘れました」というチームもありました。少し不安が残りますが、当日までに確実にしておきましょう。
 
 今年のスローガンは「Callenge ! 〜社会に向けての一歩〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6限 英語

 6月16日(木)

 3年生の英語の授業の様子です。
 「私の○○歴をペアの人に伝えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6限 理科

 6月16日(木)

 1年生の理科の授業の様子です。
 「動物の分類」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 国語

 6月16日(木)

 3年生の国語の授業の様子です。
 「和語・漢語・外来語を適切に使いこなそう」という内容で、各自が担当の場所を音読していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年5限 英語

 6月16日(木)

 1年生の英語の授業の様子です。
複数形について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250