最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:83
総数:373230
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2年3限 技術科

 6月29日(水)

 2年生の技術科の授業の様子です。
 「水産物を育てる」という内容の授業でした。
 期末考査の見直しもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3限 家庭科

 6月29日(水)

 1年生の家庭科の授業の様子です。
 「日常食の調理」という内容の授業でした。
 期末考査の見直しもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査の様子

 6月29日(水)

 本日1年生は、理科、社会です。
   2年生は、社会、国語です。
   3年生は、保健体育、英語です。
   上から、1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 6月29日(水)

 今日も朝からとても暑いです。
 暑い中ですが、期末考査3日目も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SLの会

 6月28日(火)

 本日のSLの会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 6月28日(火)

 本日の給食メニューです。
  ごはん
  牛乳
  チンゲンサイソテー
  赤魚の照り焼き
  ごまけんちん でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6限 楡の木タイム

 6月28日(火)

 3年生の楡の木タイムの様子です。
 各自が必要な学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6限 社会

 6月28日(火)

 2年生の社会の授業の様子です。
 「徳川吉宗の政治」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6限 数学

 6月28日(火)

 1年生の数学の授業の様子です。
 「1次式の加法と減法」という内容の授業でした。
 期末考査の見直しも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 数学

 6月28日(火)

 3年生の数学の授業の様子です。
 「2次方程式の利用」という内容の授業でした。
 期末考査の見直しも行いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250