最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:83
総数:373230
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

2年4限 理科

 6月24日(金)

 2年生の理科の授業の様子です。
 「化学変化と熱」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4限 社会

 6月24日(金)

 1年生の社会の授業の様子です。
 「時差の計算をマスターしよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年3限 楡の木タイム

 6月24日(金)

 2・3年生合同で体育大会関係の話し合いをしました。
 各団に分かれてスローガンを考えていました。
 上が朱雀団
 下が白虎団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3限 音楽

 6月24日(金)

 1年生の音楽の授業の様子です。
「曲を演奏し、基本の音階を覚えよう」という内容の授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 社会

 6月24日(金)

 3年生の社会の授業の様子です。
 「これからの日本」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 国語

 6月24日(金)

 2年生の国語の授業の様子です。
 「短歌の味わい方を知ろう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 理科

 6月24日(金)

 1年生の理科の授業の様子です。
「動物の分類表の作成について考えよう」という内容の授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 社会

 6月24日(金)

 3年生の社会の授業の様子です。
 「バブル崩壊と失われた20年」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 数学

 6月24日(金)

 2年生の数学の授業の様子です。
 期末考査に向けて各自の課題に取り組んでいました。
 教科担当者が、間違いを指摘したり、質問を受けたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1限 英語

 6月24日(金)

 1年生の英語の授業の様子です。
 教科書の本文をペアになって読み合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250