最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:83
総数:373230
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

登校風景

 6月24日(金)

 風が強い日です。気温も高くなりそうです。
 元気に過ごしたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SLの会

 6月23日(木)

 共学タイムの後は、自主的にSLの会に参加している生徒もいました。
 来週から始まる期末考査に備えてがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

広報実践部の活動

 6月23日(木)

 共学タイムの後で広報実践部会を行いました。
 ポスターの刷新と楡中のあゆみ6月号を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共学タイム

 6月23日(木)

 生徒会主催の共学タイムです。
 14:30〜15:00まで学年の枠を超えて学習しました。
 後輩が先輩に質問する姿が見られました。
 成功に終わったと言えるでしょう。
 また企画してください。
 生徒会のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 理科

 6月23日(木)

 3年生の理科の授業の様子です。
 「身のまわりの電池について考えよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5限 楡の木タイム

 6月23日(木)

 2年生の楡の木タイムの様子です。
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所別にテーマを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 保健体育

 6月23日(木)

 1年生の保健体育の授業の様子です。
 バドミントンの基礎打ちをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食メニュー

 6月23日(木)

 本日の給食メニューです。
  ごはん 
  牛乳
  豚そぼろ丼(豚そぼろ)
  豚そぼろ丼(炒り卵)
  ゆでブロッコリー
  豆腐スープ
  さくらんぼ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 6月23日(木)

 3年生の給食風景です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の給食

 6月23日(木)

 2年生の給食風景です。
 放送当番の生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250