最新更新日:2024/06/29
本日:count up31
昨日:94
総数:373537
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

4時間目の授業の様子

 
 4時間目は、全学年で身体測定を行いました
 結果は、今週中にお知らせする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、保健体育でバレーボールのパスの練習をしていました。
 3年生は、理科の確認テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 1

 
 1年A組は、理科で作図のテストをしていました。
 碧空級は、国語の冬休み明けテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、テキスト確認テストでした。
 3年生は、国語の確認テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子 1

 
 1年A組は、国語の冬休み明けテストでした。
 碧空級は、理科でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 2


 2年生は、社会でした。
 3年生は、社会の確認テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 1

 1月10日(水)

 1年生は、英語の冬休み明けテストに取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室から


 素敵なメッセージをお知らせします。
画像1 画像1

すべての書き初めが掲示されました


 どの作品も力作だと思います。よくがんばりました。
 明日の朝には、入賞者の作品に色紙が付いていると思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子 2

 
 2年生は、「称名の滝」と行書で書いていました。
 3年生は、「国際交流」と行書で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 小卒業式 職員会議
3/20 春分の日
3/22 修了式 職員会議
3/23 全中ボート大会
3/24 全中ボート大会
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250