最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:72
総数:373302
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

4時間目の授業の様子 1


 1年A組は、国語でした。
 碧空級は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 2


 2年生は、明日の準備をしていました。
 3年生は、数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 1


 1年A組は、英語でした。
 碧空級は、国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2時間目の授業の様子


 1年生は、保健体育でバレーボールをしていました。
 2年生は、英語でした。
 3年生は、理科でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の授業の様子 2

 2年生は、保健体育でバレーボールの準備をしていました。
 3年生は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1時間目の授業の様子 1

 1月29日(月)

 1年生は、数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部の活動の様子


 今日は、1年生だけで活動を行いました。全員積極的に動いていました。
 これからも自分のパワーアップのために頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 5


 最後に、生徒代表がお礼の言葉を述べて終りました。
画像1 画像1

6時間目の授業の様子 4


 当時の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 3

 
 どの生徒も真剣に話を聞いていました。
 3枚目の写真は、焼夷弾のかけらだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 小卒業式 職員会議
3/20 春分の日
3/22 修了式 職員会議
3/23 全中ボート大会
3/24 全中ボート大会
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250