最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:88
総数:371568
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

重要 「富山市立学校 新型コロナウイスル感染症対策検討会議だより」について

 1月26日(水)

 富山市教育委員会より添付の「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15」が届きました。

 印刷したものは明日27日に生徒を通して保護者の皆様へ配付します。
 ご確認ください。

 「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15」は、本HP配布文書「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15」からも確認できますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の学校等への連絡のお願い(再掲)

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の感染状況は現在、全国的に拡大し感染者が急増し、まん延防止措置がとられる自治体も増えつつあります。

 県内は「富山アラート」が発令されており、連日感染者が増加しています。
 学校では感染症対策を十分に施しながらの教育活動を行っています。
 各ご家庭におかれましても、さらに感染症対策を徹底してください。

 つきましては、 改めて以下のことについてご配慮をお願いします。
・体調不良の場合、無理に登校しない。
 (特に発熱がある場合は登校しない)
・次の(1)〜(3)の場合、学校(市教委)に連絡を入れてください。
 ★【生徒】または【同居家族】が
  (1)PCR検査等を受けた場合
  (2)濃厚接触者となった場合
  (3)陽性となった場合

 平日:学校課業日
    学校:485−2014(平日午前7時30分から午後6時)

 土日祝日等:学校閉庁日
    市教育委員会「新型コロナウイルス感染症」専用電話
        080−2960−5999(午前9時から午後5時)

 この他に、心配なこと等があれば、学校にご相談ください。

1/17(月)日程

画像1 画像1
 明日1月17日(月)は当初「市中教研教科部会」が予定されており、午後放課となっていました。

 しかし、このコロナ禍において研修会が中止となりましたので、午後も授業を行うこととなっています。
 明日の日程は以下のようになっています。(部活動も行います。)

 1 限   8:30〜 9:20
 2 限   9:30〜10:20
 3 限  10:30〜11:20
 4 限  11:30〜12:20
 給 食  12:20〜13:00
 5 限  13:10〜14:00
 6 限  14:10〜15:00
 終学活  15:00〜15:15(15:40 スクールバス2便)
 部活動  15:15〜16:45
 下校完了 17:00      (17:00 スクールバス3便)

市PTA連絡協議会からのお知らせ

 1月12日(水)

 本日、市PTA連絡協議会からの「第4回 親学びサロン」案内プリントを配付しました。

 詳細や申し込みについては、ここをクリックしてください。
画像1 画像1

3学期 始業式日程

画像1 画像1
 明日、3学期始業式の日の予定は、以下のとおりです。

 8:15〜 8:25  朝の会
 8:25〜 8:35  朝読書【読書できる本を準備】
 8:40〜 9:00  学活(宿題等の提出物チェック等)
 9:10〜 9:40  始業式
 9:50〜10:00  学活(書き初め準備)
10:10〜11:10  書き初め大会
11:10〜11:25  清掃
11:25〜11:35  帰りの会
      11:45  下校完了(スクールバス出発)

 課題を仕上げ、忘れ物のないようにして、気持ちよく3学期のスタートを切りましょう!
 くれぐれも書き初め道具を忘れないようにお願いします。

謹賀新年

画像1 画像1
 1月1日(土・祝) 

 新年明けましておめでとうございます。
 2022年も楡原中学校をよろしくお願いいたします。

雪化粧の楡原中学校

 12月27日(月)

 土日の間に雪が降り続き、学校の周辺は真っ白です。
 朝から職員で除雪をし、大きな雪だるまを作りました。
 玄関でお客さんをお出迎えしています。

 まだ雪が降り続いているので、来校の際にはお気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 大雨警報による下校対応

画像1 画像1
 12月8日(水)

 本日、大雨警報により国道41号線通行止めとなる可能性があるため、13:43に下校しました。
 スクールバスは、猪谷方面へ先に出発し、その後岩稲方面に向けて出発しました。
 緊急対応となりましたが、生徒たちは無事帰宅しました。

1・2年 2学期末考査 3年 市学力調査 日程

画像1 画像1
今週、1・2年生は2学期末考査を行います。
また、3年生は12/2(木)・3(金)の両日市学力調査を行います。
日程は以下のとおりです。

<11月29日(月)>
  全学年・・・1〜5限:普通授業
  全学年・・・・・6限:技術・家庭科 期末考査


<12月1日(水)>
          1限  2限   
1年:期末考査   数学  理科 《3限以降 普通授業》
2年:期末考査   理科  音楽 《3限以降 普通授業》
3年:普通授業   《1〜6限 普通授業》


<12月2日(木)>
          1限  2限  3限
1年:期末考査   英語  国語 保健体育 《4限以降 普通授業》
2年:期末考査   社会  数学  英語  《4限以降 普通授業》
3年:市学力調査  社会  国語  理科  《4限以降 普通授業》


<12月3日(金)>
          1限  2限  
1年:期末考査   社会  音楽 《3限以降 普通授業》
2年:期末考査   国語 保健体育《3限以降 普通授業》
3年:市学力調査  英語  数学 《3限以降 普通授業》

第5回 小中合同学習発表会 日程

画像1 画像1
11月12日(金)

 明日13日(土)は、いよいよ学習発表会の日です。
 日程は以下のとおりとなっております。

  8:30〜 8:40 開会式
  8:40〜 9:55 小学生 発表
  9:55〜10:05 【休憩・換気タイム・会場準備】
 10:05〜10:50
       中学1年生 発表「SDGsと私たちとのかかわり」
         2年生 発表「地域と共に生きる」
         3年生 発表「Action for SDGs 〜 15歳の私たちができること〜 」
 10:50〜11:00 【休憩・換気タイム・会場準備】
 11:00〜11:15 小学校全校音楽
 11:20〜11:30 中学校全校合唱 「群青」「COSMOS」
 11:30〜11:35 小中合同全体合唱「もみじ」
 11:35〜11:45 閉会式
             会場片付け・帰りの会
             《PTA 1・2学年委員会》
 12:00       スクールバス 出発

 保護者の皆様、是非ご来場いただき、生徒たちの日頃の活動の一端をご覧ください。
 尚、体育館内は換気をしております。
 膝掛け等防寒対策のご準備をお願いします。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式 離任・着任式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250