最新更新日:2024/06/29
本日:count up43
昨日:493
総数:944235
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

11月6日(金):授業の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の音楽、2年の社会の様子です。

11月4日(水):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1年家庭科 中:2年国語 下:3年技術

11月2日(月):第2学年 習字

画像1 画像1
 先月、2年生は国語の時間に習字をしました。作品が廊下に掲示されています。

11月2日(月):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年の英語の授業では、"Who〜?"を使って「誰ですか?」と尋ねる言い方を学習しました。2年の体育の授業は、男子はバレーボールをしました。3年の理科の授業では、天体の学習をしました。

10月30日(金):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の国語の授業では、習字をしました。2年の社会の授業では、瀬戸内工業地域について学習しました。3年の国語の授業では、新古今和歌集について学びました。

10月29日(木):授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が校外学習に出かけた今日、3年生は確認テスト、1年生は授業を頑張っていました。

10月28日(水):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年家庭:「衣服のはたらき」について学習しました。
 1年数学:グラフを見ながら、比例の特徴を考えました。
 2年美術:ピカソについて学びました。

10月28日(水):第3学年 確認テスト1日目

画像1 画像1
 確認テスト1日目の様子です。今日は、社会と国語を受けました。

10月27日(火):第3学年 進路懇談会

 昨日、今日の2日間、3年生の進路懇談会が行われました。
画像1 画像1

10月27日(火):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上:3年社会 中:2年技術 下:2年英語
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食開始
1/15 安全点検日
1/18 富山市中教研教科部会(午後放課)
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793