最新更新日:2024/06/26
本日:count up160
昨日:280
総数:943320
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

8月31日(月):校舎改築作業進捗状況

画像1 画像1
 着々と工事が進んでいます。地中から杭を取り出す作業が行われています。

8月31日(月):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年の国語の授業では、「大人になれなかった弟たちに・・・・」を読んで、主人公の心情についてグループで話し合いました。
 2学年の英語の授業では、ガリバー旅行記についての英文を読んでいます。

8月28日(金):校舎内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎内の掲示物の紹介です。
上:「西中新聞」 各クラスの様子や担任の先生の好きな物などが紹介されています。それぞれのクラスの個性が表れています。
下:「クラスの良いところと改善すべきところ」 清掃や係活動に真剣に取り組むクラスですね。

8月28日(金):各学年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年の理科の授業では、グループで協力して実験を行いました。
2学年の社会の授業では、地理の学習をしました。
3学年は、確認テスト2日目。英語と数学のテストに取り組みました。

8月26日(水):西部中オフィシャルTシャツ販売中

 西部中のTシャツの販売が始まっています。
 10色のカラーバリエーションがあります。生徒玄関で見本を展示していますので、保護者懇談会で来校された際に、ぜひご覧ください。申し込み方法は、先週配付された案内をご覧ください。
画像1 画像1

8月25日(火):音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で、合唱コンクールに向けた練習が始まりました。各パートの役割について学習して練習に励んでいます。

8月25日(火):生徒会スローガン作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒の手型で「輪」を表現しています。生徒一人一人の思いが込められたスローガンに仕上がりそうです。

8月20日(木):部活動中止

 高温のため、部活動を中止としました。室内で活動、ミーティングを行う一部の部を除いて、15時に一斉下校です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月19日(水):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みがあけて2日目。暑い日が続きますが、生徒たちは気持ちを切り替え、授業に集中していました。

8月19日(水):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の英語の授業では、インタビューの仕方について学習しました。1年生の英語の授業では、これまで学習した問答を使ってスピーキングテストを行いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 県立推薦選抜
2/11 建国記念の日
2/12 3年進路懇談会
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793