最新更新日:2024/06/29
本日:count up243
昨日:493
総数:944435
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

6月12日(金):学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室も開室です。本を求めて、絶えず生徒が来ています。

6月12日(金):授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨に入り雨模様の一日でしたが、生徒たちは今日も真剣に学習に励んでいました。

6月11日(木):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外は梅雨のような天候でしたが、教室では真剣に学習に励む生徒の姿が見られました。

6月11日(木):新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

 富山市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより」VOL.2が届きましたので掲載します。なお、このたよりは本日生徒にも配付しますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

新しい学級にもだんだん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

夏の気候の中、生徒達は学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月):授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育と音楽の授業の様子です。汗ばむ陽気で季節はすっかり夏になっている感じです。

校舎解体作業進捗状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全館校舎の解体工事が進んでいます。防音シートで覆われている部分もあるため、全容を見ることはできませんが、姿がなくなるのも間近のような気がします。新校舎建設に向けて、作業は進んでいます。

6月3日(水):令和2年度教科書展示会の開催について

 富山市教育委員会より「令和2年度教科書展示会の開催」について、案内がありましたのでお知らせします。興味・関心のある方は、この機会に是非足をお運びください。なお、参加される場合はマスクの着用をお願いいたします。

1 日時
  令和2年6月2日(火)から7月1日(水)
  ※午前9時から午後5時まで。土曜日・日曜日は除きます。
2 場所
  富山市教育センター(富山市八人町5−17)

重要 6月2日(火):富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議

 本市では、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策会議を設置しました。未だ解明されていない新型コロナウイルス感染症に対し、児童生徒等が安心して学び、心身共に健康に学校生活を送ることができるようにするためです。
 第1回会議の内容に関する検討会議だよりVOL.1を、昨日(6月1日)全校生徒に配付しました。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 学校評議員会
3年進路懇談会
安全点検日
2/17 部活動停止期間(26日まで)
避難訓練
2/18 3年学年末考査
2/19 3年学年末考査
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793