最新更新日:2024/06/24
本日:count up253
昨日:160
総数:942588
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

1月27日(水):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年数学、2年体育、3年英語の授業の様子です。

1月26日(火):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の理科の授業では、「音」に関する実験をしました。家庭科の授業では、マスク染めを体験しました。

1月25日(月):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業の様子です。
上:1年社会 中:2年体育 下:3年社会

1.25 西中BESTあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より29日(金)まで生徒会執行部、生活委員会による西中BESTあいさつ運動が始まりました。校舎内に元気な挨拶が飛び交っていました。

1月22日(金):第2・3学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年数学、3年技術、3年家庭の授業の様子です。技術の授業では、プログラミングを施してモーターカーを走らせました。

1月21日(木):学校給食週間

来週は「学校給食週間」です。「本の世界を味わおう 〜読んで楽しい、食べておいしいお話〜」というテーマで、本に登場する料理や食材を取り入れた献立が考えられています。
25日(月)は「ぐりとぐらのハートオムレツ」、楽しみですね。
画像1 画像1

1月21日(木):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の英語の授業では、ALTの先生と一緒に、現在進行形を使った表現を練習しました。2年の理科の授業では、電流について学習しました。3年生は、確認テストを実施しました。

1月20日(水):校舎改築作業進捗状況

 たくさんの雪が積もるこの寒い日にも、改築作業は着々と進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。
 上:1年理科 中:2年英語 下:3年国語

1月19日(火):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が再開して2日目。本日も雪が降る寒い1日になりました。生徒たちは変わらず、集中して学習に取り組みました。
上:1年国語 中:2年数学 下:3年社会
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793