最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:266
総数:943433
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

9月23日(水):木工作品

 技術の時間に製作していた木工作品が完成しました。
画像1 画像1

9月23日(水):体育大会に向けて

 先週までの団役員の活動の様子が得点化され、ボーナス点が発表されました。明日からは団別練習と学年練習が始まります。
画像1 画像1

9月18日(金):学校での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市中学校新人大会の行われた本日。学校に残っている生徒も、それぞれに活動をしました。
 1年生は、合唱練習を行いました。2年生は、自習をしました。
 3年生は、昨日に引き続き理科・英語・数学の確認テストを受けました。

9月16日(水):校舎改築作業進捗状況

画像1 画像1
解体工事の囲いが取り払われ、旧校舎前館の跡地は何もない状態になりました。

9月16日(水):技術の授業

画像1 画像1
本棚製作に真剣に取り組んでいます。慎重に穴を空けているところです。

9月15日(火):歯科検診

1年生と2年3組が歯科検診を実施しました。これを機に、歯の健康を保つことを意識していきましょう。
画像1 画像1

9月11日(金):体育大会の準備

画像1 画像1
体育大会に向けて、各団のパネル制作がスタートしました。

9月11日(金):各学年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:1年国語
中:2年道徳
下:3年技術

9月11日(金):美術作品

画像1 画像1
職員室前に、「青少年美術展」の入選作品が展示されています。作品名は「after the rain」と「思い出す川の故郷」です。素敵な作品ですね。

9月9日(水):校舎改築作業進捗状況

画像1 画像1
 大きな重機が何台も入り、作業を進めています。旧校舎前館跡は、すっかり更地になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793