最新更新日:2024/06/29
本日:count up211
昨日:493
総数:944403
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

8月5日(水):吹奏楽部の練習

7日(金)の放課後に、吹奏楽部の演奏会が行われます。3年生にとって最後の演奏となります。その本番に向けて、練習にも熱が入っていました。3年間の活動の集大成を見せてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(火):涼を求めて

 生徒玄関前に、新しくウォーターミストが設置されました。部活動開始前や下校時に、生徒たちはミストのそばで涼んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(火):部活動再開

 期末考査が終わり、本日から部活動が再開されました。暑い日になりましたが、久しぶりの活動に笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(火):第3学年 授業の様子

画像1 画像1
 1学期も残りわずかとなりました。3年生英語の授業では、ALTの先生と一緒に1学期の復習を兼ねてWriting活動をしました。

8月3日(月):期末考査最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末考査が終了しました。最後まで集中して、取り組むことができました。

8月3日(月):期末考査が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土日を挟み、3日間に渡った期末考査が本日終了しました。
 放課後、環境委員が中心となって教室のワックスがけを行いました。委員の皆さん、手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。光り輝く床になりました。

7月31日(金):期末考査の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も、真剣に期末考査に臨んでいました。

7月29日(水):校舎改築作業進捗状況

 前館の校舎はすっかり姿を消しました。今は、土が見える状態になっています。
画像1 画像1

7月29日(水):授業の様子

 3年生の英語の授業では、期末考査に向けて文法の復習をしました。2年生の体育の授業では、バレーボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水):校舎解体作業進捗状況

画像1 画像1
前館の校舎が全て取り壊され、すっきりとしました。着々と作業が進められています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793