最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:241
総数:937013
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

3月18日(金)来年度へ向けて 引越作業第2弾

画像1 画像1
 4月から、普通教室が仮設校舎内に移ります。1・2年生と環境委員が卒業した3年生の机・椅子を新しい教室へ運びました。協力してくれた皆さん、ありがとう。
画像2 画像2

3月18日(金)1人1台端末機器 年度末研修

 昨日、ICT支援員を講師に迎え、年度末に向けた端末機器に関する職員研修を実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月18日(金)仮設校舎改修終了2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月まで職員玄関そして生徒玄関だった場所が、給食搬入室になりました。広々としています。

3月18日(金)仮設校舎改修終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、仮設校舎の完了検査が終わりました。本日から後館の机やいす、教材等を少しずつ移設し、4月に備えます。
 旧校舎で過ごす日が残り少なくなってきました。

3月16日(水)部活動再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動の再開初日。長らく閑散としていた、放課後の体育館やグラウンドに活気が戻ってきました。

3月16日(水)卒業式会場の後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業証書授与式が行われた体育館の片付けを2年生が行いました。手際よく、てきぱきと作業に取り組み、あっという間に元通りの体育館になりました。

3月15日(火)第75回卒業証書授与式7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 育成会の準備によるバルーンの前での記念撮影。校舎前では、友との別れを惜しむ様子がみられました。

3月15日(火)第75回卒業証書授与式6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ校舎に別れを告げるとき

3月15日(火)第75回卒業証書授与式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真 左 3年1組
   中 3年2組
   右 3年3組
   慣れ親しんだ教室ともお別れ

3月15日(火)第75回卒業証書授与式4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 式後の各学級での様子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793