最新更新日:2024/06/24
本日:count up284
昨日:160
総数:942619
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

4月22日(金)学級討議 2

 多くの質問や意見が出て、委員が「後日、委員会で協議します」という言葉も多く聞かれました。今日即答できなかった点を委員長に伝え、再度精査したり、修正したりして、月曜日の専門委員会でも話し合いをもちます。とても活発な討議でした。生徒会員一人一人の思いが反映されることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日(水)給食準備の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食は新しい配膳室でのスタートでしたが、給食当番と学級の生徒と担任の先生との連係プレーのお陰で準備や後片付けがどんどん速くなっています。ゆっくり食べることができ、またおかわりをする生徒も増えてきたので、残食も少しずつ減ってきました。
配膳員さんたちもにこにこです!



4月19日(火)茶道部 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の茶花は「白鶴」、椿の仲間にも多くの種類があります。講師の先生の庭から持ってきていただきました。


4月19日(火)茶道部の様子

画像1 画像1
 1年生が見学に来ました。3年生は昨年度充分に活動できなかったのでお点前を一生懸命復習しています。


画像2 画像2

4月16日(土)第39回全日本軟式野球富山市大会(野球部)

<2回戦 第1試合>
  堀川中 004101 6    
  西部中 001100 2

 課題を克服し、6月の富山市総合選手権大会に向けて頑張ります。

4月13日(水)体験入部が始まりました。

 1年生は、今日から実際に活動に参加しました。先輩に教えてもらいながら初めてラケットをふったり、ボールにさわったりする姿が見られました。
 体験入部は26日(火)まで続きます。1つでも多くの部を体験できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月9日(土)第39回全日本軟式野球富山市大会(野球部)

<1回戦 第2試合>
  西 部 中  030015 9    
 東部・藤ノ木中 200024 8

 1回戦は東部中と藤ノ木中の合同チームと対戦し、6回タイブレークにより勝利しました。

2回戦
 4/16(土)五福公園B 第1試合 8:50〜 対戦:堀川中 

4月8日(金)入学式(学活の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<左写真>1年1組
<中写真>1年2組
<右写真>1年3組

4月8日(金)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第76回入学式が行われ、108名の新入生を迎えました。真新しい制服に包まれ、やや緊張した様子で入場しました。
 来週からいよいよ中学校生活がスタートします!

重要 4月7日(木)新入生保護者の皆さまへ

 明日(4月8日)は、入学式です。2、3年生、そして教職員一同、心より新入生の入学を歓迎いたします。

<日程>
 受付 8:40〜9:00、開式 9:30〜

<持ち物>
 保護者…内ばき、入学通知書
 新入生…学校指定内ばきシューズ、筆記用具、
     手提げカバン(教科書を入れるため。通学用カバンでも可)
<お願い>
・受付は新入生・保護者同伴で行ってください。
・新入生の服装は、西部中学校の制服です。(名札は当日配布)
・校舎改築中につき、駐車場の確保ができず不便をおかけしています。自家用車の乗り入れをご遠慮願います。
※病気その他の理由で入学式に出席できない場合は西部中学校(076-432-4787)へ事前に連絡してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 県立高校一般入試
前期生徒会役員選挙立会演説会・投票
3/9 県立高校一般入試
先輩に学ぶ会(2年)
顔写真撮影
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793