最新更新日:2024/06/03
本日:count up323
昨日:160
総数:935984
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

3月20日(月)生徒会役員認証式

 令和5年度前期生徒会役員認証式と委員長の委嘱式が行われました。来年度に向けて気持ちをを新たに「学校をよりよくしよう」という意識をもちました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山・金沢こどもサミット開催

 3月19日(日)にG7につながる富山・金沢こどもサミットが、高志会館で開催されました。
 本校代表生徒も多くの場面で見事な提言を行い、宣言書が無事採択され、富山県知事立ち会いのもと、富山市長、文部科学省に手渡されました。
 今後の明るい未来につなげてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月15日(水)第76回卒業証書授与式04

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3月15日(水)第76回卒業証書授与式03

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3月15日(水)第76回卒業証書授与式02

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3月15日(水)第76回卒業証書授与式01

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(3/15)に第76回卒業証書授与式が挙行されました。厳粛な雰囲気で式が進められ、3年生130名が本校を巣立ちました。

3月14日(火)3年生を送る会

 3学年が集まる最後の場となりました。生徒会執行部の司会から各クラスで撮影した3年生に向けたビデオメッセージが流れました。各クラスの個性が感じられ3年生も笑顔でみていまいた。
 その後3年生からはお返しの合唱とお世話になった先生へ色紙をプレゼントしました。
 一緒に過ごした学校生活を振り返る1日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月14日(火)同窓会入会式・育成会記念品授与等

 卒業式を前日に控え、同窓会の入会式と育成会からは記念品を授与されました。会長方のお話を聞き、自分たちが西部中学校の卒業生になることを改めて実感しました。
 その後、修了証の授与や西中賞や中体連、中文連表彰があり、それぞれ代表生徒が授賞されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

さくらプロジェクト

 3年生から3年間でお世話になった先生や後輩への感謝を伝えるために、作成したさくらの木が一階のホールに掲示してあります。さくらの花の一つ一つには3年生からのメッセージが書いてあります。
 体育大会のパネルも掲示してあり、卒業の雰囲気が漂っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月10日(金)部活動お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれの部活動でお別れ会が行われました。1,2年生から言葉や色紙等でで感謝の気持ちが伝えられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793