最新更新日:2024/06/26
本日:count up44
昨日:266
総数:943470
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

10月18日(水)学校運営協議会

画像1 画像1
 学校運営協議会が行われ、委員に対して学校概況を説明しました。委員からはアクションプランに関する質問やアンケート結果に対する質問などがありました。今回受けたアドバイスを今後の学校経営に生かしていきます。

10月17日(火)18:00頃

 生徒の下校後、校内を戸締まりでまわっていると、すばらしい景色が目に飛び込んできました。
 中館3階の茶道室前廊下から、西側の呉羽山丘陵を眺めた景色です。10月15日が新月だったので、明日には三日月となります。秋晴れの夕方に見られる絶景、ぜひ皆さんも眺めてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から3年1組、1年2組

 合唱コンクールが近付き、盛り上げる掲示物が貼られるようになってきました。もう、あと4日ですね。悔いのないようにしっかりと歌いましょう。

10月17日(火)生徒会今日の言葉

画像1 画像1
 さすがドラえもん。いいこと言うなあ。のび太くんに言ったのかな?

10月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今年度初のソフト麺。うどんでもなく、パスタでもないソフト麺。カレーソースでいただきました。おいしかったです。
 このとき、お昼の放送では谷村新司さんを偲んで、アリスの「チャンピオン」が流れました。一時代が終わりました。

10月17日(火)初冠雪?

画像1 画像1
 管理棟2階テラスから、立山連峰が白くなっているのが見えました。西中生の皆さん、気付きましたか? この前まで残暑厳しい日々でしたが、冬の足音が聞こえてきましたね。

10月11日(水)合唱練習反省会

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から1年3組、2年2組の様子

 反省会が終わって、みんながさようならしても、パートリーダーたちでさらに練習の進め方等を話し合っていました。どのクラスもこの努力が報われますように。合唱コンクールまであと10日。

10月11日(水)合唱練習反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から3年3組、2年1組、2年3組の様子

 合唱練習終了後、反省会をしています。クラス全体で、パート別で、それぞれ成果と課題を振り返り、明日の目標を立てていました。

10月10日(火)作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から3年家庭科作品、3年美術作品

 家庭科や美術科の作品が玄関ホールや廊下に展示されています。生徒もさっそく足を止めて見ていました。
 生徒はもちろん、今後10月から11月にかけて、本校を訪れるお客様や保護者の皆様にご覧いただきたいです。

10月10日(火)後期第1回代議員会・専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から環境委員会、給食委員会、保健委員会

 皆さんの活動で西部中学校を活性化させましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 学年末考査(変更)
2/22 学年末考査(変更)
2/26 学校運営協議会

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793