最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:273
総数:943705
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

12月6日(水)人権週間の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/4(月)〜12/10(日)まで西部中学校では人権週間として、人権に関する作文を読んでいます。今日の給食中の放送では、12/4(月)にいじめに関する人権作文を読んだ感想を、生徒会執行部が紹介しました。
 今日の終学活時にも人権作文を読みました。

12月6日(水)NIEの取り組み

画像1 画像1
 1年3組の授業でNIE(Newspaper in Education:学校などで新聞を教材として活用する活動)に取り組みました。
 11/28(火)〜12/1(金)に新聞を読んで興味を持った物をスクラップしました。多かった10の記事について生徒が説明しました。情報端末機器を使って投票し、5大ニュースを選びました。
 この様子は12/13(水)の北日本新聞で紹介される予定です。

12月6日(水)生徒会朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 気持ちよく晴れた登校時。毎週水曜日実施の「生徒会朝の挨拶運動」に参加している生徒の元気な挨拶が響いていました。
 ステップをうまく利用して、多くの生徒が挨拶運動に参加してくれています。

12月2日(土)創造アイデアロボットコンテスト東海・北陸大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12/2(土)に第21回創造アイデアロボットコンテスト東海・北陸大会が本校音楽室行われました。オンラインで実施され、本校から2チームが出場しました。
 2チームとも予選リーグ敗退しましたが、検討しました。

Eリーグ
 西中魂 5−7 ガチロボGRG(三重1位)
 西中魂 5−3 大治A(愛知3位)

Fリーグ
 西中神 5−8 中部おひさま(岐阜1位)
 西中神 7−5 なっちゃん(福井2位)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793