最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:273
総数:943705
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

7月11日(火)西中生に贈る今日の一言

画像1 画像1
 「夢を見るから人生は輝く」
 (モーツァルト)
 七夕の短冊の数だけ、西中生には夢があり、人生は輝いている…といいですね。 

7月11日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温が高い日が続いています。体育館渡り廊下には熱中症情報や注意喚起のコーナーが設けられています。学校では、運動中の適度な休憩と水分補給を呼びかけていきます。

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会の様子(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から、1年女子4×100mリレー、1年男子4×100mリレー

 県選手権大会初出場の1年生も頑張りました。今後につなげましょう!

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会の様子(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 写真左から、共通女子走幅跳、共通女子走高跳

 両種目とも入賞は逃しましたが、精一杯頑張りました。

7月8日(土)、9日(日)県選手権大会結果(陸上競技部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第61回富山県中学校陸上競技選手権大会が富山県総合運動公園陸上競技場で行われ、本校生徒は9種目に出場しました。結果は以下の通りです。

共通男子3000m:5位(入賞) ※写真右
共通女子800m :4位(入賞)
共通女子1500m:1位(入賞、北信越大会出場)※写真左

 北信越大会は8/2(水)に石川県西部緑地公園陸上競技場で行われる予定です。また、7/22(土)、7/23(日)には通信陸上大会が行われる予定です。

7月4日(火)生徒会七夕飾り

画像1 画像1
 体育館への渡り廊下に生徒会の七夕飾りが登場しました。通りすがりに誰でも短冊に願い事を書いて結べます。私も明日は書こうかな。

7月4日(火)校内の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日のフラワーロード作戦の掲示物には、参加者への感謝が添えられていました。
 3年教室のの入口には、ささやかな七夕飾り。ミニ短冊には大きな願い事が書いてありました。

7月4日(火)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真左から3年3組社会、2年3組音楽、1年2組保健体育

 期末考査は終わりましたが、どの学年も皆、しっかりと授業に臨んでいます。

7月3日(月)フラワーロード作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 早く歩道にきれいな花が咲くといいですね。参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。そして、協力ありがとうございました。
 

7月3日(月)フラワーロード作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 五福八区交差点から五艘交差点までの道路両側の歩道の植え込みを除草し、花の種をまきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健室

生徒指導より

その他

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793